
皆さんこんにちは。ラグビーコーチです。
指導者交流サロンラグビー部がスタートしました!!
活動内容
- 練習メニュー(ゲームモデル)コンサル
- スタッツ分析
- ゲームモデル(練習メニュー)構築
- ゲーム分析、解説、クイズ(プロゲームの共有、受講者チームの分析)
- シーズンプランコンサル
- コーチング学(自己決定理論、ゲーム中心の練習を取り入れるための知識、アクションリサーチ、オンラインワークショップ)
- お悩み相談など
活動の一部ですが上記のような内容を行なっていきます。第1回目は2019ラグビーWorld Cup、ジャパンvsアイルランドの前半解説を行いました!受講者から活発な質問が多く、とても白熱しました!!後半は後日解説予定です。そして第2回目はゲーム中心の練習方法である「ゲームセンス」について実施し、知識と理解を深めていきます。
指導者交流サロンはスクールの指導者、現役ラグビー選手はもちろんラグビー好きな人であれば参加可能です。質の高いインプット・アウトプットを行なっていくため7月時点で50名の定員になっています!当初30名の予定でしたが多くの申し込みをいただいたため50名に増設しました。50名に対して定員にも迫ってきており残席わずかです。

https://www.shidousyakoryusalon.com
またセミナーだけでなくFacebookでのグループでの発信やクイズ、そしてアニメーションを使った練習方法の説明が発信されており、コメント欄に質問など記入してもらい、アウトプットとインプットの機会を設けています。
リンク